シーリング防水
waterproof
シーリング防水とは?
高い防水性と伸縮性を持つシーリング材で
建物の雨漏りや振動による被害を防ぐ
シーリング防水工事は、建築材料を組み合わせたときにできる隙間(目地)をシーリング材で埋めて防水対策をする工事。
サッシの金具と壁のつなぎ目などに施工されています。
建物の雨漏りを防ぎ、防水性を高めることはもちろん、地震や強風で建物が揺れた場合にシーリング材が伸縮するので建物を守ることにもつながります。
このようなことで困っていませんか?
-
シーリングの痩せ
このように、サイドがはがれていませんか? -
シーリングの割れ
ひびが入ったり、欠損していませんか?
- シーリング材の厚みがなくなってきた
- シーリング材にひび割れや裂け・隙間が見られる
- シーリング工事をして5年以上経過している
- 外壁の防水機能が落ちていないか心配
建物に使用されているシーリング材は、紫外線の影響を受け徐々に劣化していきます。環境によって異なりますが、施工から5年を過ぎたあたりから劣化が始まります。
問題は「防水性」「伸縮性」がだんだん失われることです。
メンテナンスをせず放置していると、雨漏りや外壁のひび割れの原因となります。
雨漏りや外壁のひび割れは建物の劣化を一気に加速させるため、気になることがあればティオにご相談ください。
シーリング材の種類
シーリング材は、大きく分けて「アクリル系」「シリコン系」「ウレタン系」「変成シリコーン系」に分かれています。
アクリル系 | 水性タイプのシーリング材で、湿った面でも使用可能です。 以前は、ALCパネルの目地に使用されました。 しかし、現在は耐久性の低さから需要が少なくなっています。 |
---|---|
シリコン系 |
密着性に優れた塗料で、主にお風呂やキッチンなどの水回りで使用されます。 上から塗装ができないため、外壁のシーリング材には適していません。 |
ウレタン系 | 耐久性が高く、サイディング外壁やコンクリートの目地に使用されます。 一方、耐候性が低く、紫外線に弱い特徴があるため、外壁に使用する際は仕上げ塗料を塗る必要があります。 |
変性シリコーン系 | 耐候性と耐久性に優れており、主に外壁材の目地に使用されています。 外壁の他にも窓周りの目地や屋根にも使用できるため、万能なシーリング材です。 ただし、シリコン系に比べると密着性には劣るので、プライマーの下塗り材が必要となります。 |
メリット
シーリング防水工事のメリットは、建材の隙間をシーリング材でふさぐことで、建物に雨水などが入らないようにできること。漏水などで建物を支える木材が腐ると、家の安全性を保つことができません。漏水を防ぐためにもシーリング防水工事は重要です。
シーリング材は「水が浸入する隙間をふさぐ」機能のほか、台風・地震などがあったときに「建物の動きに合わせて伸縮する」機能を持っています。建物が振動した場合にも、伸縮性によって建材の隙間ができないようする力が働きます。
工事費目安
25坪2F建ての場合
工事費都度見積もり+足場代 約20万~28万円(消費税別途)